紫電とプテラノドン
- 2021/09/25
- 16:48

今回はタミヤのキットです。1/72紫電11型を作ってみました。価格も安くてパーツの精度は申し分なく恐ろしく合いの良いキットです。さらに部品も少なく組みやすいキットなのですぐに完成します。あとはデカールが細かったり細かいものがありますので慌てずに貼らなければならないように注意しました。いつもなら完成を急いで失敗するのですが今回は何回か分けてデカールを貼るようにしました。塗装はクレオスの紫電、紫電改用のカラ...
リアルグレードシャア専用ズゴック
- 2021/09/20
- 20:30

今回はリアルグレードシャア専用ズゴックを製作してみました。昨年ノーマルのズゴックを作りましたが今回ようやくシャア専用ズゴックを手に入れることができましてなんとか作ることができました。最近はリアルグレードでもザクとガンダム以外はなかなか手に入らなくて嫌になります。頼りになるのはプレバンだけといった状況です。このズゴックはとても良く動くキットで逆立ちもできますよ(笑)来月もう一度普通のズゴックの再販があ...
3式中戦車
- 2021/09/16
- 16:42

今回はミニスケです。IBGの3式中戦車です。日本の戦車を精力的に開発、発売してくれる素晴らしいメーカーです。日本でも1/35で発売されていますがこのサイズもできれば国産のメーカーでも出してもらいたいところです。特に対戦後期の戦車は日本軍の戦車の中ではかっこいい戦車が多いからなんとか頑張ってもらいたいです。このあとの4式は静岡の浜名湖に沈んでいるらしく何回か調査が行われたらしいのですが堆積した泥に阻まれて発...
新生シャアザク
- 2021/09/05
- 13:52

今回はガンプラです。比較的最近に発売されたリニューアルのシャアザクの紹介です。このキットはポリキャップが全く無いキットです。そのくせ可動範囲はかなり広くてよく動きます。パーツ割も合わせ目が目立たないように設計されています。過去の初代のキットやオリジンのザクに比べるとプロポーションはアニメ風ですかね?カラーはこちらもアニメ風です。ポリキャップがない分少し動きが硬いです。ガチャガチャ動かすと強度が心配...