タミヤヘルキャット(飛行機じやないよ)
- 2022/01/26
- 19:02

今回はタミヤのキットヘルキャットです。日本ではヘルキャットといえば艦載機グラマンの方が有名ですが今回は戦車のヘルキャットです。新製品だけあって作りやすさ、パーツの精度取り付け位置のわかりやすさなどとても素晴らしいキットです。ヘルキャットは他に韓国のアカデミーからも出ていますがどちらも特徴が違っていて素晴らしいキットです。まあ作りやすさはタミヤに軍配が上がりますがね(^_^;)。いつもよりパーツ数は多かっ...
雷電と紫電改
- 2022/01/18
- 18:10

今回は久しぶりの日本の飛行機です。ヨンパチの紫電改と雷電を作りました。まずは紫電改からです。このキットはまだモールドが凸の頃の紫電改で今のキットとは違うものです。過去のキットですが割と作りやすくて合いも悪くなくなかなか良いキットです。部品も少ないから組むのは凄く楽でした。紫電改といえば343空のものが有名ですが今回はそれ以外の部隊のものを選んでみました。(343空のやつはデカールがちょっと面倒なんです(^...
サンダーバードGOGo公開記念!
- 2022/01/10
- 19:37

今回は久しぶりの新作公開のサンダーバードに関連したものを作りました。アオシマのサンダーバード1号のキットを作りました。このキットは去年暮れに静岡でクリスマスフェスタというイベントで手に入れました。今までサンダーバードというと2号ばかり作っていましたが今回はじめて一号を作りました。過去においてもサンダーバードといえば2号ばかり作っていました。2号以外で人気のアイテムといえばジェットモグラですかね?これも...
今年初の完成品
- 2022/01/03
- 17:33

今年初の作品ホワイトベース完成しました。昨年暮れから作り始めて先程完成しました。部品は少なめで割とカラーも別れていたので塗装も大きな苦労は有りませんでした。カラーはガンダムには必須のつや消しホワイトとつや消しレッド、つや消しイエローにフラットブルーで塗装されています。こちらはホワイトベースとこのあとのガウに付いているおまけのモビルスーツです。かなり小さい物なので塗装するにはかなり細かな筆が必要です...
ホワイトベースの進捗状況と今日買ったもの
- 2022/01/02
- 18:01

今年初の作品ホワイトベース現在ここまで出来ています。その横に次のガウ攻撃空母の塗装待ちが並んでおります。ガウは先にミニミニモビルスーツの塗装が終わりました。ホワイトベースの方はミニミニモビルスーツは組んだだけで後日塗装予定しています。行きつけの模型屋が今日から営業と言うことで行ってきました。その中でガンダム情景模型のア・バオア・クーとジャブロー購入しました(^^)このキットはどれも作った事が無くこの前...
明けましておめでとうございます。
- 2022/01/01
- 17:41
皆様新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。今日は年明けということでまだ完成品はありませんが1/1200のホワイトベースを制作中です。今塗装が終わって墨入れとリタッチして完成となります。なんとか明日にはアップしたいと思います。。その後はガウ攻撃空母が塗装待ちとなっております。今年もたくさん作っていきますのでよろしくおねがいします。...