ヨンパチのホルヒ
- 2022/07/24
- 13:58

今回はタミヤヨンパチのホルヒです。画像のちょっと大きいやつがヨンパチです。小さいのはドラゴンのミニスケールです。タミヤのヨンパチは部品の分割が素晴らしく作りにくいイメージはありませんでした。流石はタミヤクオリティです。フィギュアも行儀の良いやつばかりでなく躍動感があるフィギュアで座ったスタイルで色んなポーズのフィギュアを別売りしてほしいくらいです。次の画像はそのホルヒを使った進軍中のジオラマ画像で...
旧キット量産型ゲルググ
- 2022/07/10
- 18:00

約40年ぶりに旧キット量産型ゲルググを作りました。古いキットなので最近のやつを作っていた私には色んな意味で大変なキットでした。ただ部品は多くなく組むだけならあっさり形になります。合い自体はあまり良くはなかったけどパーツが大きい分楽でした。例によって細いマスキングテープを使って胴体にラインを入れてあります。塗装は量産型ゲルググ特有のグリーンとグレーを使いました。ビームライフルのスコープ?にはHGアイズを...
今回は艦船
- 2022/07/05
- 14:21

今回はアオシマ(バンダイ)の1/2000フッドを作りました。とても皆さんのような素晴らしい作品は作れませんからお恥ずかしい限りですがエフトイズからもイギリスの船がラインナップに加わるようなので制作してみました。取り付けの位置がかなり曖昧でよくわからないパーツがありました。まあそんなときはおおらかな気持ちで作るしかなさそうです(笑)塗装も箱絵を参考にしているのでこの程度でしか塗装できません(^_^;)最近は艦船...